特別養護老人ホーム 風の路

敬老会
風の路の敬老会をご紹介します。 お昼ご飯には、炊き込み御飯やお刺身に加え、厨房職員が天ぷらを揚げてくれました。 「上手に揚がってるね」「おいしいよ」と好評でした。 おやつには、厨房手作りの紅白饅頭を提供しました。 折り鶴とメッセージカード、お祝いの言葉を添えて、厨房職員がユニットを周り提供しました。...



花火・手巻き寿司を行いました
9月9日に花火・手巻き寿司を行いました。 手巻き寿司は海苔をかみ切ることが難しい方には、シート状に焼いた卵にくるんで提供しました。 花火は噴き上げ花火を60個用意しました。 迫力ある花火が多く、入所者様も驚かれていました。

ねぎ焼きづくり
入所者様と一緒にねぎ焼きを作りました。 出来立てのねぎ焼きを一緒に食べて、おいしかったと好評でした。

防災訓練のお知らせ
2025年9月3日に南海トラフ地震を想定した避難訓練実施のお知らせ

ユニットでたこ焼き作りをしました。 職員と一緒にたこ焼きを焼いていきます。お手伝いできる方には協力してもらい、上手にひっくり返してもらいました。 自分たちで作ったたこ焼きは美味しいと大好評です。

今日はちぎり絵をして遊びました。 「見本と同じようにならない~」「この色でどう?」「きれいやん!」 ちぎるのがなかなか難しい。職員も少しお手伝いしながら出来上がりました。 素敵な作品、個性も出てます!完成品はお部屋に飾りました。

3月12日よりコロナ感染が確認され面会を中止させていただいておりましたが、 本日から全ユニットの面会を再開させていただきます。 ご協力いただき、ありがとうございました。
災害時や、緊急時の対応を学びました。 骨折している恐れのある時は、雑誌を使い固定することや三角巾のかわりにビニール袋を使い腕をつるす。

さらに表示する